
八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!
「姿勢良くしなさい!」と子どもの時に言われた方多いのではないでしょうか?
こう言われて姿勢を正しても不思議なことに人それぞれ「良い姿勢」というのは違います。
・踵に体重が乗っている方
・若干右に傾いている方
などなど…
なぜこんなことが起こるのかというと、その理由は「脳」にあります。
日頃から姿勢が悪い状態を続けていると、それが正常だと脳が間違って認識します。
そのため脳の中では「良い姿勢」をイメージしても気がつかないうちに日常生活での姿勢のクセが出てしまうんですね。
この様な姿勢の解消方法は、第3者から見てもらい客観的に見て正しい姿勢に戻してもらうことが一番の近道です。
もし姿勢が気になっている方はお近くの方に見てもらってくださいね!

コメント