産前産後の女性の方必見
美容鍼の模様
3分でできるセルフ骨盤矯正
お一人お一人のお体の状態を最新のAI技術を用いてしっかりと把握し、それに合わせて筋肉と骨格をまずは正しい状態に整えます。その上で再発予防の観点から、日頃の生活習慣のなかにストレッチやエクササイズを実施していけるようサポートをさせていただきます。更に、人の体は『食べたもので100%できている』ため、体内の状態を把握し食事改善を行うことで、根本的なところからもアプローチを行うのがトライアングル理論になります。
2022年4月に『女性が安心して施術を受けることができる院を作りたい!』そんな想いで八戸市に開院いたしました。おかげさまでお子様同伴のお客様、マタニティのお客様お越しいただけることを本当に嬉しく思います!
ちなみにそれ以前は田向地域で2015年にきたむき整骨院として始まっておりました!!
あるお子様連れの女性のお客様からこのような声を聞きました。「こどもが泣いていて申し訳ないです。誰かに預けてきますね。」その言葉には周囲に気遣いながら外出され、その為にご自身のことをどれほど我慢し、痛みに耐え生活しているかがわかる言葉でした。
「妊婦のため断られた」「私が行ってもいいのかな」「子どもと一緒にきてもいいのかな」そんな不安をお持ちの方にお身体の希望と輝きを取り戻していただきたい、というのが私たちの想いです。
お身体のお辛さや痛み、ちょっとした困りごとまで、我慢されずに一緒に解消しませんか?どうすれば「楽に」なるかをしっかり説明、施術させていただきます。
心よりお待ちしています。
まずはお気軽にともす鍼灸整骨院へ。
スタッフが笑顔でお待ちしています。
問診票をお渡ししますので、ご記入の上、スタッフにお渡し下さい。
事前にご記入いただいた予診票の内容に基づいて問診をおこないます。
具体的に、「いつ痛くなったのか?」「どこが痛いのか?」「どうすると痛いのか?」など詳しい状況を聞いていきます。
細なことでも構いませんので遠慮なくおっしゃってください。
検査は、シセイカルテの検査をもとに、骨格の歪み、筋肉の緊張、関節の動き、生活習慣、などをみていきます。問診で教えていただいた内容をもとに検査を行い、症状の原因を探していきます。この際ジーンズやシャツなどの治療しづらい格好の場合はお着替えしていただきます。
また血管美人という血管の状態や血流の状況を診て適切なアドバイスをさせていただきます。
女性用、男性用、子供用など様々なサイズのTシャツ、短パン、ジャージ等をご用意しておりますので宜しくお願い致します。
カウンセリング後、電気治療や骨盤矯正、鍼灸治療患者さんに最適な施術をおこないます。
自宅でもセルフケアでも行っていただけるような、トレーニングやエクササイズのご指導をさせていただきます。
その後最初と同じくシセイカルテでの分析を行います。
シセイカルテについてはこちら。
今後の治療方針やご自宅でのケア方法をお話しします。
通院していただく場合は、通院ペースなどの説明もいたします。
最後に受付にてお会計をお願いします。
その際に、当院からご提案した治療プランを基に次回のご予約をとりますので、
希望の日程をスタッフにお申し付けください。
当院は、院内を清潔で綺麗に保つよう、心がけております。
「子供がいるからどんなところか不安」
「子供や自分のアレルギーがあるからきれいなところが良い」
などと言ったご不安がある方もご安心していただけます。
ともす鍼灸整骨院は確かな技術と丁寧な問診、最新の姿勢解析技術を取り入れた鍼灸整骨院です。骨盤矯正や美容鍼の提供だけでなく、東北で唯一ねじれ筋インストラクターのいる鍼灸整骨院です。地域の皆様の健康と美容のためにこれからも日々精進し、より良いサービスを提供し続けます🔥 pic.twitter.com/YmxxmuiXAB
— ともす鍼灸整骨院|旧きたむき整骨院 (@kitakotu1011) April 8, 2022
お子様連れでも大丈夫なように、スタッフがあなたのお子様をしっかり見させていただきます。「子供がいるから、気を遣ってしまう」「子供がいるから、行動範囲が限られてしまう」とご心配されているあなたもご安心くださいね。
※シフトの関係上保育士不在の場合もありますので、予めご了承ください。