【自律神経を整える1日20分の習慣】

八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!

あなたは自分にあうリラックス方法をご存知ですか?

自律神経が乱れないためにどんなに忙しくても、1日20分はリラックスの時間を設けることが推奨されています。

リラックスの方法は、有酸素運動や瞑想、ヨガ、読書などなんでもOK。

普段の生活や仕事と気持ちの切り替えができるようなことを、”2種類以上”探してみましょう。

その方法を仕事や家事の隙間時間に、少し行うだけで自律神経の乱れが整い不調を引き起こしにくくなります。

こんなことを言うと「忙しい中でリラックスする時間なんて取れないよ!」という方も多いかもしれません(笑)

ですが気持ちを切り替えると案外仕事が捗ったりするので一度騙されたと思ってやってみて下さいね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。