
八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!
先日、ダイエットの継続には”仕組み作り”が重要だとお伝えしました。 ㅤㅤ
では具体的にどんな仕組みが必要かというと2つあります。ㅤ
それは「環境」と「満腹感」です。
まず「環境」の仕組み作りというのは、自分一人ではなく、周囲の人を巻き込んで行うことです。
周囲に目標を宣言する
誰かと一緒に取り組む
定期的にトレーナーを予約する
とにかく自分の意思以外で後押ししてくれるものを作りましょう。
もう一点は「満腹感」の仕組みを作ることです。
人は必ずしもお腹が一杯で満腹と感じるわけではありません。 ㅤㅤ
摂取している栄養素
食べ方
食べるタイミング
を工夫すれば満腹感をキープして、間食やドカ食いを防ぐことができます。
ぜひダイエットやる際にはこの2つの仕組みを意識してみて下さいね!ㅤㅤ
もし年明けからダイエット頑張ってみたいなという方は、あと少しだけ枠が空いていますので、お早めにメッセージ下さいね^^
コメント