
八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!!
「秋から冬にかけて腰痛の方が増える」って知っていましたか?
特に「朝起きるときに腰が痛い」「寝返りがつらい」と言う訴えが多いんです。
その理由は「血の巡り」にあります。
気温が低くなると、筋肉の中の血の巡りが悪くなります。
そうすると、筋肉に十分栄養が届かなくなり筋肉はガチガチの状態に。
体はその異常をしらせるために、痛みを出す物質を放出します。
この物質が腰に蓄積され腰痛として体が認識してしまうのです。
特に夜寝ている時は体は動かないので、起きている時より血行が悪くなっています。
ですので朝から腰が痛む方が多いんですね。
解決方法としては、血行を良くするために就寝前にストレッチをオススメしています。
1日の終わりに体をケアする時間を5分でも良いので作ると目覚めが変わってきますよ^^
ぜひお試しください!
コメント