
八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!
腰痛と同じくらい相談が多いのが膝関節の痛み。
そんな膝の痛みについて多くの方が勘違いしていることがあります。
それは「痛みの原因は関節の変形や軟骨の擦り減りだ」と言う思い込みです。
実は「関節の変形や軟骨の擦り減り」といった症状は結果でしかありません。
その症状を引き起こす要因があるのです。
最も大きい要因が”筋肉の硬さ”です。
正常な場合、全身の筋肉は適度な硬さを保つため関節は正しい位置でスムーズに動きます。
ですが、生活習慣で筋肉が硬くなったり、運動不足で筋力が衰えたりすると関節がねじれた位置で動くことになります。
そのため徐々に関節が変形したり、軟骨に負担がかかったりしてくるんですね。
なので膝の痛みを解消するのであれば、筋肉の硬さをまず解消するだけでもかなり変化が期待できます。
自分の場合はどうなのだろうか?と思う方は相談も受け付けてますので、お気軽にご連絡くださいね
コメント