
八戸市のともす鍼灸整骨院からお知らせです!
子どもでは体の機能が急激に成長する時期がありその時期に合わせた運動を行うと、効率良く能力が高められます。
それは以下の3つのタイミングが大事です。
○5~9歳
神経が発達し様々な動作を習得する時期
○10~14歳
心肺機能が成長し持久力が高まる時期
○14~17歳
筋肉が発達する時期
最近では小学校で運動経験が少なく成長しても運動が苦手だったり、受け身がうまく取れずケガしやすい子が増えています。
運動による成功体験が減るので自己肯定感が低くなる傾向もある様です。
これを防ぐためには、階段を使う、家事の手伝いをするなど日常生活の一部として体を動かして、たくさん経験を積むことが大事です
お子さんがいる方はぜひ心がけてみてくださいね。
コメント